その4
中部ラテンカスタマーサービス RALLY JAPAN 2004 視察記
■
札内 スーパースペシャルステージ 観戦記!
さて今回のラリージャパンのメインといえるスーパーSS観戦記といきましょうか!
ラリーのビデオで見覚えがあるんですが実際にこのステージの為に特別に作られたコースにまずは圧倒されたのだった。
全長約2、2KMの立体交差を含んだコースは、子供のころ楽しんだスロットレーシングが目の前に実寸サイズで現れている印象を受けました。
たった三日間の為にだけ作られたこのステージ!で2台で真っ向勝負!
北海道の夜空の下に煌々と輝くこのコースでバトルが始まった。
立体交差のジャンピングポイントを飛びながら走り去るあの迫力!
最終コーナーを真横になりながらドリフトで駆け抜けるあのドライブテクニック!
カッコイイ!カッコよすぎるぜ! 静かな帯広の町に大歓声がこだまする!
これがWRC!これがホンモノのラリーフェスティバルだ!
実際のところラリーのルールは良く解らずここに来たんだけれど、札内川のスーパーSSは誰にでも勝敗が解りしかも迫力あるラリーカーの走りが堪能できました。
今回は安全面からだと思いますが林道SSでは競技を間近で見ることのできる観戦ポイントは限られたためにこのスーパーSSではWRCの迫力を存分に楽しむ事ができたのでした。
・・・つづく